ファミリーマートのATMは、ゆうちょ銀行とイーネットのATMの2種類あるので注意!



こんにちは、たっきーです。

ネット銀行を自分のメイン口座にしてからというもの、めっきりとATMを使いに銀行に行くことがなくなりました。

やはり、コンビニのATMは便利(特に都心に住んでいる場合)

ただ、大手銀行やゆうちょ銀行を使っている人は、コンビニATMを利用する際には注意すべきことがいっぱりあります。

今回は、ゆうちょ銀行を使っている人は、絶対に知っておかないといけない注意点になります。

ゆうちょ銀行とファミリーマートは、提携をしていて、ゆうちょ銀行のキャッシュカードをファミリーマートのATMで使えるということを知っている方も多いのではないでしょうか。

ただし、ファミリーマートのATMには、2種類ある、この事実はあまり知られていないと思います。

ゆうちょ銀行のキャッシュカードがファミリーマートで無料で使える、この理解だと間違って手数料をとられてしまう場合があるのです。

ひとつは、ゆうちょ銀行のATM。

こちらは、ゆうちょ銀行のATMですので、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを使って、24時間、無料でお金を引き出すことができます。

こちらのATMであれば、手数料をとられることがないのでいいのです。

問題は、もうひとつのATM。

これは、e-net(イーネット)ATMと呼ばれるもので、ゆうちょATMとは別のものなんです。

別のATMというだけならいいんですが、こちらのATMは、ゆうちょのATMと違って、無料でATMを利用できる時間が限られています。

イーネットATMについては、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを使って無料でお金の引き出しができるのは下記の2つの場合のみ。

  • 平日の8時45分から18時
  • 土曜日の9時から14時


これ以外の時間帯だと、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを使っていたとしても、お金を引き出す際に手数料を取られてしまいます。

これ、イーネットATMとゆうちょのATMとを比較して、ゆうちょのATMの方が圧倒的多数であればいいんですが、そんなことはありません。

多いのは、イーネットATMの方。

つまり、手数料を取られてしまうATMの方が多いんですね。

ファミリーマートだからといって、ゆうちょ銀行からお金を無料で引き出せると思ったら大間違いになる場合の方が多いのです。

ちなみに、ゆうちょ銀行のATMが置いてあるファミリーマートについては、こちらから検索をすることができます。

郵便局・ATMをさがす - 日本郵政グループ

全国の郵便局、ゆうゆう窓口、ゆうちょ銀行、ATMを検索できます。

いやぁ、これはわかりにくい。

これからは銀行や郵便局に行くより、コンビニATMを便利に使う時代だと思います。

そんな時代に、これだけわかりにくいATMを持っているとは。

ファミリーマートだけ、ATMは完全に出遅れていますね。

<まとめ>
  • ファミリーマートのATMにはゆうちょ銀行ATMとイーネットATMの2種類がある
  • イーネットATMでゆうちょ銀行のキャッシュカードを使おうとすると手数料がかかる場合が多いので注意

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント :

コメントを投稿