100円ショップでコード決済を利用する方法


こんにちは、たっきーです。

今回は、100円ショップでコード決済ができる可能性がある手法を紹介したいと思います。

20%キャンペーンを乱発するコード決済が100円ショップで利用することができれば、非常におとく。

ただ、100円ショップでのコード決済は、ダイソーが広島の店舗ではじめたばかり。

PayPay、ダイソーで利用可能に - Engadget Japanese

100円ショップの「ダイソー」は、スマホ決済「PayPay」を5月27日より導入します。広島市の2店舗(広島八木店・横川駅前店)を皮切りに、順次全国の3367店舗へ拡大します。 スマホ決済のPayPayは、ソフトバンクグループの豊富な営業リソースを武器に、全国で加盟店を拡大。競合するLINE Payと比べても加盟店...

まだまだ広がってはいません。

しかし、すでに100円ショップでもコード決済が使える手法があったのです!

先日、家の近くの100円ショップに行きました。

その100円ショップは、「くすりの福太郎」の店舗の中に入っているダイソーのお店。

くすりの福太郎の店舗の中に入っているので、100円ショップの商品の会計は、くすりの福太郎のレジで行います。

ポイントは、くすりの福太郎はツルハドラッグ系列のお店で、ツルハドラッグはすでにコード決済を導入しているということなんです。

ツルハドラッグが導入しているコード決済は以下の通り。

  • d払い
  • LINE Pay


この2つです。

くすりの福太郎のレジではこの2つのコード決済が使えるのです。

くすりの福太郎に入っている100円ショップの商品をくすりの福太郎のレジに持っていく。

そうすれば、コード決済で決済ができる。

これが100円ショップでコード決済を利用する手法です。

ツルハドラッグの中にはいくつか100円ショップが入っているお店があるみたいですね。

近くのドラッグストアの中に100円ショップが入っている場所では、使える技だと思いますので、近くにそういう店舗がある人は助かりますね。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント :

コメントを投稿