楽天証券で楽天ポイントを使って株式が購入できるようになったら何を購入すべきか



こんちは、たっきーです。

少し前になりますが、楽天証券から楽天ポイントを利用して株式の購入ができるようになりますというニュースが流れました。

ポイントで株投資はじまる!

楽天証券のライバルであるSBI証券では、SBIネオモバイル証券を利用すればTポイントを利用してすでに株式の購入ができるようになっていますので、これに追いつきますという情報ですね。

Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】

ただ、内容をみてみるとちょっと残念なところがあり、使い方をよく考えないといけない内容になっています。

楽天証券での楽天ポイントを使った株式の購入

  • 楽天スーパーポイントを株式の購入代金と手数料に利用可能
  • 対象銘柄:国内株式 現物取引 取り扱い銘柄
  • 対象ポイント:通常ポイント(期間限定ポイント、他のポイントサイトから交換したものは利用不可)
  • サービス開始日:10月28n

通常ポイントしか使えない

楽天ポイントは、たまり方がすさまじいので、1ヶ月で数千ポイント貯めている人というのもそれほど珍しいことではないと思います。

私もだいたい1ヶ月で2千ポイントから3千ポイントほど毎月貯めることができています。

これが株式購入に使えるということで、喜んだ人も多いのではないでしょうか。

ただ、待ってください。

株式購入に使えるのは通常ポイントのみです。

楽天ポイントには、使い道やポイント期限が短くなっていない通常ポイントと、使い道が制限されたり有効期間が短い期間限定ポイントというものがあります。

楽天市場での購入でSPUを利用することでたくさん貯まるのは、株式購入には使えない期間限定ポイントの方なのです。

通常ポイントを大量に貯めるのはほぼ無理です。


単元株単位(100株単位)での取引しかできない

通常ポイントしか株式の購入に使えないのに加えて問題になるのが、この単元株でしか株の購入ができないという点。

1株単位であれば数百円から購入が可能ですので、株式購入の大部分をポイントでまかなうことが可能です。

しかし、単元株となると100株での購入になりますので、数万円の資金が必要になります。

これだと、大部分をポイントで支払うということは難しくなり、基本は現金を新たに準備して購入し、その際にちょこっとポイントが使えるということになります。

しかも、通常ポイントしか株式の購入にはつかえないので、利用するポイントもそれほど多くない。

これだと、ポイントを使ってコツコツと株を購入するのは無理です。

ETFやREITの購入がいいかも

そこで思いついたのがETFやREITの購入です。

ETFやREITの中には、1口が2千円〜3千円で、1口から購入できるものがあります。

これならば、購入代金のある程度の部分がポイントでまかなえるようになるまで1〜2ヶ月くらいで貯まる人もいると思います。

2千円から3千円までの間で購入できて、購入してもいいかなと私が思っているETFを会社四季報を見ながら書き出してみました。


  • 1476:iシェアーズコアJリートETF(権利確定日:2/9、5/9、8/9、11/9)
  • 1659:iシェアーズ米国リートETF(権利確定日:2/9,5/9,8/9,11/9)
  • 1655:iシェアーズS&P500米国株ETF(権利確定日:2/9,8/9)
  • 1657:iシェアーズコアMSCI先進国株(権利確定日:2/9,8/9)
  • 1658:iシェアーズコアMSCI新興国株ETF(権利確定日:2/9,8/9)
  • 1482:iシェアーズコア米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)(権利確定日;1/11,4/11,7/11,10/11)
  • 1656:iシェアーズコア米国債7-10年ETF(権利確定日:1/11,4/11,7/11,10/11)0
  • 1496:iシェアーズ米ドル建て投資適格社債ETF(為替ヘッジあり)(権利確定日:1/11,4/11,7/11,10/11)
  • 1497:iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(権利確定日:1/11,4/11,7/11,10/11)


これ以外にもREITも購入可能で、私が今、楽天ポイントで試しに購入しようと思っているのは、下記の銘柄です。

2552:上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型(ミニ)

隔月分配が行われるREITになります。

上記REITであれば、1口から購入可能で、1口の価格も2200円強。

これなら、通常ポイントしか使えないとしても、私の場合、2ヶ月あれば十分、貯めることが可能です。

しかも、私の大好きな配当金・分配金が隔月で付与されるので、年に6回ももらうことができます。

ポイントだけで購入ができると、もともとがポイントなので、それほど値動きを気にすることなく、投資で大切な長期スタンスでの投資をするということがやりやすくなると思います。

株式購入ではなく、従来通りの投資信託購入もオススメ

今回、新たに楽天ポイントで株式の購入ができるようになりますが、そもそも、楽天証券では投資信託の購入に楽天ポイントが使えます。

しかも、投資信託の購入は100円から購入することができるので、ポイントでの投資のハードルは株式購入よりも圧倒的に低いです。

100円でもすこーしずつ資産が増えていくのが、目に見えるようになっていれば、継続する力にもなりますので、100円で頻度高くコツコツと資産を増やすことのできる投資信託購入もいいと思いますよ。

配当再投資の効率から見ると、税金の面からみて、投資信託のほうが効率がいいですからね。

ただ、私の場合、現金が手元に届くというのが投資を続ける原動力にもなるので、現物株を購入して配当金・分配金をもらうという楽しみが最近は勝ってしまっています。

まとめ

楽天証券で楽天スーパーポイントを使って株式の購入ができるようになります。

しかし、単元株での購入が必須になるため、資金を新たに大きく投入することなく投資をするためには、少ない資金で購入のできるETFやREITを購入するのが私はいいと思います。


以上です!

ではでは、たっきーでした!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿