• ホーム

たっきーのガジェットとお金の話

Rebtel:格安のIP電話かけ放題サービス

2018-07-31T08:23:00+09:00 2019-05-25T07:18:13Z

クラウドサービス

こんにちは、たっきーです。 IP 電話の品質向上はすばらしく、 3G を使った通話と IP 電話を比較すると、既に IP 電話の方が品質が良くなってきています。 3G を使った通話とか、もうなくていいでしょ。 IP 電話のメリットとしては、品質の良...

GLIGO:電子ペーパーを採用したスマートウォッチ

2018-07-30T22:17:00+09:00 2018-07-31T17:51:36Z

こんにちは、たっきーです。 クラウドファンディングサイトのMakuakeで、また良さそうな商品を見つけましたので、紹介したいと思います。 今回は、電子ペーパーを採用したスマートウォッチです。 GLIGO 直径41mmの文字盤に見やすいインクスクリーン...

Chromebookで範囲指定のスクリーンショットは超簡単

2018-07-28T16:33:00+09:00 2019-05-24T09:35:08Z

ガジェット 小技

こんにちは、たっきーです。 Chromebookは、軽くてサクサク、しかも値段が安いということで、米国の教育業界では、高いシェアをもつPCになります。 米国でのシェアに関する記事は下記を参照。 幼稚園から高校3年生の教育市場では、2016年時点で58%のものシェアがある...

Skyphoneの新サービス:ポイント制度

2018-07-28T00:10:00+09:00 2019-05-25T07:18:13Z

クラウドサービス

こんにちは、たっきーです。 iPhone の Facetime 並みの品質をほこる IP 通話アプリである Skyphone 。 ID を使うのではなく、 skyphone 番号という電話番号を使うので、電話をかけるという作業にハードルがなく、非常に使い...

starwifi

2018-07-27T18:38:00+09:00 2019-05-23T20:48:58Z

通信

こんにちは、たっきーです。 安く大容量通信のできるレンタルWiFiですが、また、新しいものが出てきましたね。 しかも、通信量が無制限ときました。 どんな内容なのか、一度、まとめてみました。 STAR WiFi 通信容量:無制限 月額...

iPadのスリーブボタンを使わずにロック

2018-07-27T09:12:00+09:00 2019-05-24T09:35:08Z

小技

こんにちは、たっきーです。 今回は、 iPad に使える技の紹介です。 iPad って手に持って使う機会も多いですが机の上に置きながら使うという機会も多いのではないでしょうか。そんなときに、困るのが、 iPad をスリープ状態にするときです。 iPad を机の上に置い...

カクミル:キングジムが出したアラームつき電子メモ

2018-07-25T23:11:00+09:00 2019-05-23T23:10:10Z

クラウドサービス

こんにちは、たっきーです。 今回は、文具で有名なキングジムさんが、クラウドファンディングであるMakuakeで行っているクラウドファンディング商品についてご紹介させて頂きたいと思います。 kakumiru(カクミル) 書いた内容にアラーム設定ができるデジタルメ...

mineoのソフトバンク回線

2018-07-23T22:55:00+09:00 2019-05-23T23:01:53Z

通信

こんにちは、たっきーです。 私が唯一、使い続けている MVNO である mineo 。 私が使い続けている理由としては、パケットギフトというデータ通信容量を他のユーザーと渡し合う制度があることです。 このパケットギフトは、ヤフオクなどで売買されてお...

ブギーボード BB-11:部分消しが可能になった電子メモパッド

2018-07-22T22:46:00+09:00 2019-05-23T23:08:13Z

ガジェット

こんにちは、たっきーです。 何度も繰り返し使えて、書いたものもパッと消せる電子メモパッドのブギーボードですが、新しい商品が発売されましたね。今までにない新機能が追加されていますので、紹介してみたいと思います。まずは、特徴をまとめてみます。 ブギーボード...

audibleはサービス改変で終わった…

2018-07-22T07:43:00+09:00 2019-05-24T09:36:29Z

電子書籍

こんにちは、たっきーです。 オーディオブックの聴き放題サービスとして以前紹介した Amazon の audible ですが、オーディオブックの聴き放題サービスが終了するとの連絡が着ました。 Audible は聴き放題からコイン制 好きなタイトルを...

webclipbrowser:気になる箇所をすぐに切り取って画像保存できるブラウザ

2018-07-20T17:42:00+09:00 2018-07-22T06:54:47Z

アプリ

こんにちは、たっきーです。 ブログを書いていると、Webで色々と調べた情報を1か所にまとめておきたいと思うときがあります。 私は最近、iOSの標準で搭載されている「メモ」アプリを使っているのですが、書きたいテーマに関する情報をWebで調べた際に、関連するところだけをすぐにメ...

bamboo slate:書き味最高のデジタルメモデバイス

2018-07-20T13:28:00+09:00 2019-05-23T20:50:07Z

ガジェット

こんにちは、たっきーです。 私は昔からデジタルでメモを取る手法は何が一番いいのだろうということを悩み続けてきました。 おそらく現状で一番快適なのは、iPadとapple pencilを使う手法なんでしょうが、いかんせん、値段がはります。そのため、それほど高くないけど、デジ...

sparkとevernoteの連携

2018-07-20T09:55:00+09:00 2019-05-23T23:06:38Z

アプリ クラウドサービス

こんにちは、たっきーです。 evernote については、無料プランの大幅な改悪があってから、しばらく使っていませんでしたが、久しぶりに evernote のプランを調べた機会にあわせて、とりあえず、無料プランのままで、メールの保存だけを evernote ...

« 次のページ 前のページ »

このブログを書いた人

ガジェットのことが大好きで、中古で使いやすい端末を色々と仕入れてはいじくりまわしています。最近は、楽天ポイントや投資にはまりはじめ、色々とお金に関する話をまとめて発信しています。

ページビューの合計

おすすめ本


投資の基本的な考え方を学んだ本。kindle unlimitedに加入していたら、無料で読むことができますので、ぜひ、読んだ方がいいとおすすめできる本です。お金を貯めたかったら、銀行には近づいてはいけないというのが一番、印象に残っています。



米国株投資の重要性がよくわかる本です。米国株で何に投資したらいいか、悩んでいる方にはぜひ、読んでもらいたい本ですね。



消費税のことについて少しでの気になる人は読んでもらいたい本。消費税のことを網羅的にかつとてもわかりやすく解説しています。財務省や大企業がなぜ消費税をあげたがるのか、よくわかります。kindleで0円で読めますので、読んでおくべき本です。

アーカイブ

  • 3月 2020 (23)
  • 2月 2020 (7)
  • 1月 2020 (16)
  • 12月 2019 (10)
  • 11月 2019 (31)
  • 10月 2019 (17)
  • 9月 2019 (18)
  • 8月 2019 (28)
  • 7月 2019 (30)
  • 6月 2019 (32)
  • 5月 2019 (25)
  • 4月 2019 (29)
  • 3月 2019 (24)
  • 2月 2019 (36)
  • 1月 2019 (30)
  • 12月 2018 (26)
  • 11月 2018 (25)
  • 10月 2018 (20)
  • 9月 2018 (15)
  • 8月 2018 (24)
  • 7月 2018 (28)
  • 6月 2018 (30)

ラベル

  • NHK
  • アプリ
  • ガジェット
  • キャンペーン
  • クラウドサービス
  • クレジットカード
  • コード決済
  • シェアサイクル
  • ブログ
  • ポイント
  • マスコミ
  • 外貨
  • 楽天
  • 銀行
  • 固定費
  • 小技
  • 通信
  • 電子書籍
  • 投資
  • 薬

注目の投稿

ブログを引っ越すことにしました。

Powered by Blogger.