• ホーム

たっきーのガジェットとお金の話

中古本を購入しているユーザーに朗報!ブックオフで楽天ペイ支払いをすると10%ポイントバック

2019-08-31T11:43:00+09:00 2019-08-31T07:28:10Z

こんにちは、たっきーです。 コード支払いの楽天ペイでは、毎月、店舗を特定して10%ポイントバックのキャンペーンをやっています。 今回、9月にどの店舗が10%ポイントバックの対象になるのかが発表されましたが、本が大好きな人、特に中古本をよく購入する人にはとてもうれ...

QRコードを読みとるだけで楽天ポイントがもらえます

2019-08-30T06:00:00+09:00 2019-08-29T21:00:09Z

ポイント 楽天

こんにちは、たっきーです。 楽天でんきは楽天の期間限定ポイントで支払うことができ、固定費を削減できるので、楽天経済圏にいる人は是非つかったほうが良いサービスになります。 楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】 楽...

増税前におトクにお買い物!GOトク!!!20%還元キャンペーン

2019-08-29T06:00:00+09:00 2019-08-28T21:00:03Z

ポイント

こんにちは、たっきーです。 なんだかLINEが変わったキャンペーンをはじめています。 LINE Payの20%還元ではなく、Shopping GOを使った場合に20%還元になるそうです。 キャンペーン概要 期間:8月26日〜9月8日 Shoppin...

goosimsellerのセールがまた開催されているのでスマートフォンを格安で購入したい人は要チェック

2019-08-28T06:00:00+09:00 2019-08-27T21:00:06Z

こんにちは、たっきーです。 スマートフォンを安く手に入れたい人はチェックしておくべきgoosimseller、Freetel、楽天モバイルの3社。 その中でも対象となる多数のスマートフォンがセール対象となるのがgoosimsellerのセールになります。 つ...

Tポイントを貯めるために利用しているアプリまとめ

2019-08-27T11:09:00+09:00 2019-08-27T14:21:53Z

ポイント

こんにちは、たっきーです。 Tポイントはオワコンだといっているサイトもありますが、投資をやっている人にとってはまだまだそんなことはないと思います。 SBIネオモバイル証券を利用すればTポイントで株を1株から購入することが可能ですし、SBI証券ではTポイントで投資信...

8月24日時点でのメキシコペソスワップ運用実績

2019-08-26T06:00:00+09:00 2019-08-25T21:00:02Z

投資

こんにちは、たっきーです。 またまたやられちゃいましたね。 米中貿易戦争。 木曜日までそこそこの値動きをしていたメキシコペソ/円ですが、中国が追加関税を発動させるというニュースに引き続いて、米国側も対抗策を発表したことで、金曜日にドカンとメキシコペソ/円はまた...

ネオモバイルのアプリが出るそうですが、残念ながらまだまだ先の話です。

2019-08-25T06:00:00+09:00 2019-08-24T21:00:08Z

投資

こんにちは、たっきーです。 Tポイントで株の購入ができ、しかも1株から購入することができるため、投資初心者や少額投資家に向いているSBIネオモバイル証券。 Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】 その SBIネオモバイル証券の唯一といっていいデ...

SIMロック解除の条件が緩和されて中古端末の時代がやっと来たか!

2019-08-24T06:00:00+09:00 2019-08-23T21:00:10Z

ガジェット

こんにちは、たっきーです。 私はスマートフォンの中古端末を秋葉原であさるのが大好きなんですが、秋葉原で中古端末をいじりはじめたきっかけは、やはり安く良い端末を手に入れることができるということです。 今、このブログを記入しているのは、物理キーボードがついてい...

楽天市場での買い物の際に検討したい郵便局・はこぽす受取

2019-08-23T06:00:00+09:00 2019-08-22T21:00:08Z

ポイント 楽天

こんにちは、たっきーです。 楽天経済圏ってすばらしいですよね。 ポイントはガンガン貯まる上に、その使いみちも広がっていますので、ポイントを使って投資・節約をさせてもらっています。 私の場合は 通常ポイントを投資として楽天証券の投資信託購入につかい、...

楽天モバイルで音声契約が2回線目ならスマホが1円

2019-08-22T06:00:00+09:00 2019-08-21T21:00:04Z

ガジェット キャンペーン

こんにちは、たっきーです。 久しぶりに楽天モバイルのセールが復活していますね。 音声契約を2回線目が契約できるという人限定にはなりますが、 スマホが1円になるという激アツのセール内容です。 楽天モバイルのLUCKY SUMMER SALE ...

2019年8月:楽天銀行の配当金受取プログラムの獲得実績

2019-08-21T06:00:00+09:00 2019-08-20T21:00:02Z

投資

こんにちは、たっきーです。 楽天銀行の配当金受取プログラム は、株式の配当金を楽天銀行で受け取ることによって、配当金受取1件につき10円がもらえるというサービスです。 どんな株価の株のはいでも1件あたり10円もらうことができますので、これは端株投資ととても...

少額投資家から見た日本株への少額投資ができるはFroggyとSBIネオモバイル証券の比較

2019-08-20T06:00:00+09:00 2019-08-24T11:11:26Z

投資

こんにちは、たっきーです。 ネット界隈には、投資で資産を増やしているという情報がありふれています。 私も、遅ればせながら、金持ち父さん貧乏父さんを読んだらして、少しずつ投資を始めています。 ただ、やはり始めたばかりでは、投資にまわせる資金...

8月17日時点でのメキシコペソスワップ運用実績

2019-08-17T11:00:00+09:00 2019-08-17T16:48:03Z

投資

こんにちは、たっきーです。 今週も先週に引き続き、メキシコペソは、荒い値動きになりましたね。 メキシコ政府の政策金利の引き下げがありましたが、むしろ発表前のほうが値動きは荒かったと思います。 景気の先行き不安からか、まだまだ値動きの荒さは続くでしょ...

« 次のページ 前のページ »

このブログを書いた人

ガジェットのことが大好きで、中古で使いやすい端末を色々と仕入れてはいじくりまわしています。最近は、楽天ポイントや投資にはまりはじめ、色々とお金に関する話をまとめて発信しています。

ページビューの合計

おすすめ本


投資の基本的な考え方を学んだ本。kindle unlimitedに加入していたら、無料で読むことができますので、ぜひ、読んだ方がいいとおすすめできる本です。お金を貯めたかったら、銀行には近づいてはいけないというのが一番、印象に残っています。



米国株投資の重要性がよくわかる本です。米国株で何に投資したらいいか、悩んでいる方にはぜひ、読んでもらいたい本ですね。



消費税のことについて少しでの気になる人は読んでもらいたい本。消費税のことを網羅的にかつとてもわかりやすく解説しています。財務省や大企業がなぜ消費税をあげたがるのか、よくわかります。kindleで0円で読めますので、読んでおくべき本です。

アーカイブ

  • 3月 2020 (23)
  • 2月 2020 (7)
  • 1月 2020 (16)
  • 12月 2019 (10)
  • 11月 2019 (31)
  • 10月 2019 (17)
  • 9月 2019 (18)
  • 8月 2019 (28)
  • 7月 2019 (30)
  • 6月 2019 (32)
  • 5月 2019 (25)
  • 4月 2019 (29)
  • 3月 2019 (24)
  • 2月 2019 (36)
  • 1月 2019 (30)
  • 12月 2018 (26)
  • 11月 2018 (25)
  • 10月 2018 (20)
  • 9月 2018 (15)
  • 8月 2018 (24)
  • 7月 2018 (28)
  • 6月 2018 (30)

ラベル

  • NHK
  • アプリ
  • ガジェット
  • キャンペーン
  • クラウドサービス
  • クレジットカード
  • コード決済
  • シェアサイクル
  • ブログ
  • ポイント
  • マスコミ
  • 外貨
  • 楽天
  • 銀行
  • 固定費
  • 小技
  • 通信
  • 電子書籍
  • 投資
  • 薬

注目の投稿

ブログを引っ越すことにしました。

Powered by Blogger.